庭のトマトと紫蘇でちょっと和風ブルスケッタを作りました。 |
さらに新しい言葉が加わりました。
もも(桃)
peach
パンキ(pancake)
しゃしん(写真)
picture
boat
try
up here
ピーア(play area)
こわい(「怖い」)
かいい(「かわいい」)
baby
ねんね(写真でも絵でも、目をつむってると「ねんね」)
うえ(上)
おーち(「おうち」)
あっこ(「抱っこ」)
eye
めぃ(目)
わんわん
ぶーんぶーん(モーターサイクルの音のつもり)
パン
ぐあんが(grandpa)
べいー(berry)
バッタ
あい(アリ)
むし(虫)
たら(鱈)
ぶあこ(black cod)
私は「犬」を「わんわん」、車を「ぶーぶー」と言ったりしないんですが、どうもどこかで学んでくるなあ。ま、そのほうが簡単だからすぐに覚えてしまうんだろうけど。
その他に私がやらないのは、「~してる」を「~ちてる」とか、「おいしいね」を「おいちいね」とかいう赤ちゃん言葉と、英単語のカタカナ発音。赤ちゃん言葉は変。あと、英語はできる限り英語発音で。カタカナ発音が通じるのは日本人だけで、日本で生活しない限り、特にできるようになる必要もないかなと今は考えてますが、さてどうなることやら。
最近息子に受けてるのは、掛け声。いつもお風呂から上がるとタオルを巻いて抱っこして、バスルームの大きな鏡の前で歌を歌ったりするんですが、何かの拍子に、「えっさ!ほいさ!えっさ!ほいさ!」と私が言ったら大興奮。「しゃ!しゃ!」と叫び続けます。どーもこの「しゃ!」という音がいいんだなあ。飛行機とか公共の場でやられると困るけど。