昨日は久しぶりの雨でした。
今日もどこかで雷になるとか?
でもなんだか久しぶりの雨は気持ちいいです。
もうすぐ父の日ですね。
息子が、
"I'm wondering if you like cookies."
(クッキーは好きかなあ)
とダディに聞いていました。
"Yes!"
と夫が言うと、
"What kind of cookies do you like?"
(どんなクッキーが好き?)
とまた聞く。
夫 "I like just plain chocolate chip cookies."
(普通のチョコレートチップクッキーが好きだよ)
息子 "OK... Then I'm wondering if you like cakes."
(オーケー。そしたらケーキは好きかなあ)
夫 "Yes!"
息子 "OK..."
そして息子は
「ママ、内緒のことなんだけどね、キンダーでね、クッキーを bake したりするんだよね、Father's Day だから」
と、日本語でひそひそと話してきました。
私「bake って言っちゃってるよ。焼く、だよね。でないとダディがわかっちゃうよ」
息子「ああ、そうそう、焼くんだよね」
そしてダディに向かって、
"I have a secret that I can't tell you!"
(ダディに言えない秘密がある!)
と、笑顔で高らかに宣言していました。
秘密があるということが嬉しくてたまらないらしい!
しかし、「焼く」ではなく、"bake" が出てくるあたり、英語のキンダーであれこれ学習しているから出てくるのは自然として、こういうごちゃまぜにならないように指導していかなくては。
タイムリーなことに、ジャングルシティで人気コンテンツになりつつある「聞いてみた」シリーズ、3回目の今回ご登場いただいたのは、日本語がとても上手な4人のアメリカ人。
みんないろんな形で日本語に出会い、日本での時間を過ごし、その後も日本といろいろな関わり方をしてきているんですよね。
興味深かったのが、当時もネットがあったらよかったと思う部分はあっても、やっぱり勉強方法は変わらないというところ。書かないと理解できないし、たくさん読まないとうまくならない。これは英語でも日本語でも言えますね。
母語がいい加減だと、第2ヶ国語もいい加減。
ああ、息子にはそんなことになってほしくない。
息子の中で英語と日本語のどっちが強いか。
昨年までは明らかに日本語、そして今は半々になってきているかもしれません。
昨年9月にモンテッソーリの英語キンダーに毎日6時間通い始めてから、日本語を使う時間数と英語を使う時間数が逆転してるので、前は日本語で先に覚えて、次に英語で覚えたものが、今は英語で先に覚えて、次に日本語で覚えるということも増えてきています。
でも、英語が上手になるのと同じく、日本語も上達してもらいたい。
幸い、息子は日本も日本語も大好きなので、まだまだバイリンガルの大人になる可能性はたくさんあるはず。
これからも親子でがんばってみよう。