最近の息子の言葉 (1)

知人から安く譲っていただいたトレイン・テーブル

最近、どんどん言葉を習得していっている息子。

で、うちの中で息子と話す時、
私は日本語+場合によって英語(夫が一緒だとどうしても英語にしないといけない時もあり)、
夫は英語+知っている日本語を駆使、
と、日本語と英語が混在している日常ですが、
息子はどちらの言語でも、言いやすい方を選んでるみたいです。

息子はまだそれが言語だと理解してないかもしれないし
2種類の言語だとも理解してないかもしれないけど
なんだか自分の希望が通じやすくなってきたなとか思ってるかも。

例えば靴。
私はいつも「靴」と言っていて、息子もそれを理解して
私が「靴はこか」(関西弁で、「はこうか」の意味)と言うと、
玄関に行って靴をはきますが、
夫は「靴」と "shoe" のどちらも言うからか、
息子が自分で靴を指差して言うのは
発音がより簡単と思われる "shoe"。

もうひとつの例は、「お母さん」。
私のことは「お母さん」と "mommy"という
2つの呼び名があるというのはわかっていて、
「お母さんは?」と聞くと、私を指差しながら、
"mommy!" と言います。

今のところ
「いろんな物に2つの呼び名があるみたい」
と息子は思ってるかもしれませんが
どっちの発音が簡単かどうかという複雑な思考ではなく、
耳に留まった音で自分がパッと言える方を
覚えていくのかな。

また、日本語しか知らないものもあります。
例えば、納豆。
英語で言えば "fermented soy beans"(発酵させた大豆)と、
それが何であるかを説明した面倒な名称ですけど
うちでは私も夫も「納豆」と言っているので、
息子も「ナットウ!」と言うようになりました。
寿司屋でも "Natto" と書かれてるし
それを選ぶアメリカ人も "Natto" を知ってるので
それが何か聞かれない限り
"fermented soy beans" なんて説明することはないでしょう。

でも、発音においては、
英語の単語はやたらとちゃんとした英語の発音だったり、
日本語発音のようだったり。
また、日本語はまだ片言でカタカナ風だったり、
きれいな日本語発音だったり。

下記に思いつくまま並べてみました。

mommy
daddy
ナットウ(納豆)
car
cerial
shoe
sandal
ひこうき
ペンギン
チューチュー
bus
truck
おいしー(美味しい)
ここ
あっち
こっち
ちっちゃい
おっきい
gorilla
jaguar
poo poo
pee pee

あし(足)

don't
no
mine
もっと!
おんぶ!
back!
しぇんしぇい(先生)
帽子
key
くいーむ(cream)
パンツ
いたいいたい
ばんか(カバンのこと)
pasta
water

理解する言葉はもっとあるけど、自分で言うのはこれぐらいかな?