味噌作り

今日は味噌を作りました。2005年ぐらいから毎年やってるんですが、2010年・2011年はお休みし、昨年また復活。友達とやれば楽しいことがわかり、今年も友人を呼んでがんばってみました!

しかし、味噌作りって、わりと重労働なんですよね~。圧力鍋もフード・プロセッサもなかった昔と比べたら簡単になってるわけですけど、先週から腰痛で痛み止めを飲んでたりするので、延期しようかどうしようか考えました。友人にも悪いし、しかし、家の中は腰痛のおかげで片付けることができてない・・・。でもその友人が、「えー、子供が小さいのに、いつも片付いてるよ!」と言ってくれたので、それに気をよくして実行することにしました。彼女が作ってきてくれるというクッキーとパンナコッタも気になってたし(笑)。

今年は Whole Foods でオーガニックの乾燥大豆を買いました。1ポンドあたり2ドル39セント。最初は家に近い PCC で買おうと思い、念のため事前に電話して確認してみたら、「ありません」と言われたので Whole Foods に行ったのに、その数日後に PCC に行く機会があったのでチェックしてみたら、あるやないの!(怒) さらに1ポンドあたりの値段が20セント安いし。残念。


乾燥大豆は前の晩からたっぷりの水に漬けておいて、当日に圧力鍋で柔らかくし、フード・プロセッサに入れてマッシュします。2.5ポンドだとこの工程を3-4回繰り返すので、1時間以上かかります。そして、よく混ぜておいた麹(宇和島屋で購入)と塩に、その大豆を入れていきます。


熱いので、最初はへらなどで混ぜてました。昨年は私と友人の足元でおもちゃで遊んでいた息子も、2歳2ヶ月となった今年は「やる~!」と言って参加。まだ上手には混ぜられませんが、一生懸命にやってました。毎日毎日お料理を手伝ってくれ、かなり食べること・作ることが好きになっているようです。いい傾向。やっぱり料理ができる男がいいよ。


熱くなくなったら、今度は手でよーく混ぜます。このあたりが、非常にしんどい。すわってやればいいのかもしれませんが、立ってやりますしね。2.5ポンドの大豆って、すごい量です。


でもそれよりもっとしんどいのが、混ぜ終わったものを容器に入れて空気を抜きながら詰めていく工程。これはすわっていてはできません。本当はボールにした状態の味噌を容器に強く投げ入れて空気を抜き、さらにそれを上から押して空気を抜くというのを最後まで繰り返すんですけど、腰痛で味噌を投げ入れられないので、ボールにしたものを並べて上からプッシュ。でも体を横に曲げて、横から容器を見ながらの状態で、健康体の時は気づかない大変さがありました。ギューギュー押すので、私も友人も手の甲と指の関節が真っ赤に。「これ、確かに作り方自体は簡単だけど、"簡単にできるよー" って言わないほうがいい」と、友人。・・・そうかも。


詰め終わったらラップをして、縁に塩をかけ、蓋をしてガレージで寝かせます。これはうちの家の味噌。疲れちゃったので、塩のかけかたがかなりいい加減ですね(汗。

3-6ヶ月で食べられるそうですが、私に教えてくれた人は「シアトルの夏が終わってから」と言われていたので、私はいつも9月後半ぐらいから食べ始めています。今年もおいしい味噌になりますようにー!